○著作権を所有していない作品については、使用許可がおりたもののみ試聴可能になっています。転載・複製・再配布等はできません。
○制作年が古いものは、ハードウェア音源を使用したアナログ録音データです。細かいミキシングやマスタリングがなされていませんのでご了承ください。
○データはすべて128kbpsのMP3です。また、楽曲の一部分のみを切り取ったサンプルになっており、オリジナル音源とは異なります。
○再生にはHTML5のaudio要素を用いています。古いIE等ではサポートしていませんので、最新のブラウザでご試聴ください。聴けない場合にはページの再読込を行うと改善されることがあります(F5キーよりブラウザのリロードボタンが確実です)。
○ボリュームボタンは設置していません。音量にお気を付けください。
歌 : 今カワ芳外
作詞 : 今カワ芳外
作曲 : 今カワ芳外
編曲 : 鈴木司
歌 : 今カワ芳外
作詞 : 今カワ芳外
作曲 : 今カワ芳外
編曲 : 鈴木司
秋田市の漫画家兼ミュージシャン・今カワ芳外(イマカワヨシソト)さんからのご依頼でアレンジを担当いたしました。ヘヴィメタルが専門ですが、ステージ向けにポップなアレンジをしてほしいとのご依頼でした。
歌 : 高橋牧子
作詞 : -
作曲 : 高岡輝巳
編曲 : 鈴木司
日本著作権協会員で作曲家の高岡輝巳さんからのご依頼でアレンジを担当いたしました。マスターデータは高岡ミュージックオフィスにありますので、お聴きになりたい方はどうぞ。
歌 : -
作詞 : -
作曲 : 鈴木司
編曲 : 鈴木司
秋田市のコミュニティFM局・FM椿台への提供曲。サビは局のイメージソングをカバーしています。ポップスと言うよりはニューエイジ演歌です。
歌 : Milk7
作詞 : Milk7
作曲 : 鈴木司
編曲 : 鈴木司
オリジナルラジオドラマ「みゅう☆ころ」の主題歌です。ハードウェア音源での演奏になります。
歌 : KS6(2002)
作詞 : KS6(2002)
作曲 : 鈴木司
編曲 : 鈴木司
とある小学校の平成14年度卒業記念ソングです。ハードウェア音源での演奏になります。
歌 : -
作詞 : 西田清美
作曲 : 西田清美
編曲 : 鈴木司
秋田市の作詞・作曲家西田清美さんのご依頼でアレンジを担当いたしました。
歌 : 長谷川久子
作詞 : 津雲優
作曲 : 津雲優
編曲 : 鈴木司
故・津雲優さんが旧雄和町のために書き下ろし、民謡日本一の故・長谷川久子さんが歌われた曲を、FM椿台さんからのご依頼でリアレンジいたしました。男性キーへと変更してあります。
歌 : 古後賢一
作詞 : 古後賢一
作曲 : 高岡輝巳
編曲 : 鈴木司
大潟村創立50周年記念の楽曲になります。作曲家高岡輝巳さんのご依頼でアレンジを担当いたしました。
歌 : 大沢裕二
作詞 : 西田清美
作曲 : 西田清美
編曲 : 鈴木司
地元秋田の歌手・大沢裕二さんへの提供曲です。ドラムのミックスは作・編曲家の田村文規さんです。
歌 : 南とおる
作詞 : 西田清美
作曲 : 西田清美
編曲 : 鈴木司
地元秋田の歌手・南とおるさんへの提供曲です。南さんのオフィシャルサイトで試聴できます。ハードウェア音源での演奏になります。
歌 : 清水由紀子
作詞 : 西田清美
作曲 : 西田清美
編曲 : 鈴木司
地元秋田の歌手・清水由紀子さんへの提供曲です。ハードウェア音源での演奏になります。
歌 : -
作詞 : -
作曲 : 幾尾純
編曲 : 鈴木司
音源が無かったためにピアノ譜を元にオーケストラアレンジしたものです。楽曲はパブリックドメインになっています。
歌 : -
作詞 : -
作曲 : 鈴木司
編曲 : 鈴木司
由利本荘市出身の歌手・本城みのるさんのご依頼で、ステージのオープニング曲を作成いたしました。
歌 : せせらぎ歌謡会
作詞 : 清水由紀子
作曲 : 鈴木司
編曲 : 鈴木司
県内で活動するせせらぎ歌謡会さんのテーマソングを作成いたしました。合唱曲になっています。
歌 : -
作詞 : -
作曲 : 鈴木司
編曲 : 鈴木司
仙北市のリゾートホテル・田沢プラトーホテルさんで制作しているビデオのBGMを担当いたしました。春夏秋冬のイメージで4曲提供させていただいています。
歌 : -
作詞 : -
作曲 : 鈴木司
編曲 : 鈴木司
仙台市で開かれたシニア劇団ネットワークの全国大会に際し、オリジナルの劇伴を作成いたしました。
歌 : -
作詞 : -
作曲 : 鈴木司
編曲 : 鈴木司
オリジナルラジオドラマ「Stay My Side」のサウンドトラックより、ピアノとチェロのセレナーデっぽいBGMです。
歌 : 秋田ミュージックラバーズ
作詞 : 金崎靖子
作曲 : 西田清美
編曲 : 鈴木司
地元の合唱団である秋田ミュージックラバーズさんのイメージソングです。ハードウェア音源での演奏になります。
これらは過去の作品の一例です。ネット公開でなければお聴かせできるものも多数ございますので、お問い合わせください。